 |
設立趣意書 |
21世紀になって、平均寿命が伸び一層の高齢化社会に向かおうとしていますが、社会の複雑さの増大と変化のスピードが増大し、それに対応しきれなくなりつつあります。
そのような社会の速い変動に人々が追いつけない事から、種々の矛盾が生まれ、その矛盾が人々の暮らしを阻害し、社会的な損失を増大させています。
クオリティクリエイトは、品質工学の哲学を暮らしのいろいろな側面に摘要して、社会の変動に対してロバストになる方法を提供することで、社会に対する貢献を果たす事を社是といたします。
品質工学は、難解で摘要が難しいと言われておりますが、クオリティクリエイトは品質工学を技術的な面だけでなく、人の心の側面も加味して、品質工学を活用する為の行動変容を通じて品質工学を実践する事で社会的な損失を引き起こして居る課題の解決を効率良く行うために必要なメソッドを提供してゆきます。
クオリティクリエイトは、「QE & EQ Quality Create」をキャッチフレーズにして、品質工学をあらゆる局面で活用できるメソッドを追及して提供して参ります。
そのために、以下のプログラムを提供します。
- あらゆる損失を減らす品質改善のための品質工学実践活動を活性化するプログラム
-
顧客の要請に基づき品質改善実践活動に必要な研修プログラム
-
企業経営者に対する品質改革に必要な戦略能力向上のコーチングプログラム
-
暮らしの品質向上のために心のもち方について自己認識力を高めるプログラム
-
人の心と行動の品質を高めるためのコミュニケーションプログラム
-
企業の要である人材に関する基本機能(採用、育成、活性化)向上プログラム
クオリティクリエイトは、顧客の要望に沿うように提供プログラムをカスタマイズしますが、提供プログラムの実施において最も効果が上がるように、顧客の状況を踏まえてプログラムの実施方法を調整いたします。 |
|
|
|
|